七輪BBQ PR

すぐ実践できるバーベキューテクニック5選|これであなたも達人に!

バーベキューのテクニックの記事のアイキャッチ画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • バーベキューでおもてなししたい!
  • カッコイイところを見せてモテたい。
  • お父さんすごいって言ってもらいたい。

そんな方に

バーベキュー歴18年の私がとっておきのテクニックを伝授します。

しかも難しいものは何もありません。すぐに真似できるものばかりを集めてみました。

みそかりん

いつものバーベキューが劇的に変わります!

みそだんな

バーベキューには見せ場がたくさんだからね

この記事でご紹介するテクニックを実践すればバーベキューのプロと呼ばれること間違いなしですよ。

しかも食材が何倍も美味しく変身します!

そんなすごいテクニック知りたくないですか?

写真付きでわかりやすく解説していますのでぜひ最後までご覧ください。

みそかりんの説明文

バーベキューテクニックの前に

円滑にバーベキューを進行するために準備をしっかりしておきましょう。

    • なかなか火が起こらない
    • 道具が見つからない
    • カットしてないなど食材の準備ができてない

    こんな感じで待たされたりしたらどうでしょう?

    せっかく来たのに。この時間退屈だなぁ〜

    そんな風に感じませんか?

    段取りが悪いと貴重な楽しい時間が無駄になってしまい参加者の心が乱れてしまいます。その時点でこのバーベキューは楽しくないって思われてしまいます。

    みそだんな

    これじゃモテないよー(汗)

    準備のチェックポイント

    1. 必要な道具は揃っているか
    2. 食材は下味を付けたり、カットをしてあるか
    3. バーベキュー以外でつまめる料理は用意してあるか
    4. 飲み物は揃っているか(アルコール以外も用意すること)
    5. 熱中症対策、虫よけ対策はできているか

    バーベキュー以外でつまめる料理とは

    火起こしの最中どうしても待ち時間ができてしまいます。その間に食べてもらう料理です。

    前もって作っておけばすぐに食べられます。

    待ち時間も楽しく過ごせますよね。

    • サラダ
    • マリネ
    • ピンチョス
    • 漬物

    バーベキューを食べている間の箸休め的な役割もします。

    快適な環境づくりも超重要です!

    過酷な環境ではせっかくの料理も楽しめませんからね。

    みそかりん

    過ごしやすい空間で美味しいもの食べたい

    テクニック①霧吹き作戦

    霧吹きで日本酒を肉に吹き付ける写真

    お肉に霧吹きで日本酒を吹きかけるんです。

    焼き鳥屋さんはお肉を焼く時に霧吹きを使ってるんです。焼き鳥屋さんで働いていた友人から教わりました。

    臭みを消したり、柔らかくしてくれる効果の他、コクや旨みを引き出してくれるメリットがあるんです。

    うちは何年もこのスタイルです。初めて見る方々にはいつも『すごい!』って言ってもらえます。

    なんかパフォーマンスしてる感じですよね。

    みそだんな

    霧吹きシュッシュッってする姿ってカッコいいよね

    脂が落ちて火が燃え盛ってしまった時の消火にも使えます!

    みそかりん

    燃え盛る炎に吹きかけてね!

    一石二鳥のアイテム

    テクニック②オリーブオイルで魅せろ

    オリーブオイルの写真

    高い位置から振りかけるのではないです。

    ハケを使います。

    鶏肉の皮なんかは網に貼り付いて剥がれがちですよね。

    みそかりん

    秋刀魚が貼りついちゃった時は悲しかった

    オリーブオイルでコーティングして焼けば食材が網に貼り付くのを防いでくれます。

    そしてもう1つの使い方は

    野菜に塗る!

    オリーブオイルを塗って野菜を焼くと美味!!

    おすすめの野菜はズッキーニ、玉ねぎ、なす
    焼きトマトもいいですね!

    なすにオリーブオイルを塗って網焼きしている写真

    写真はなすです。

    たっぷり塗ってくださいね。

    塩コショーもいいんですが、ハーブ塩を振りかけると一気にオシャレ度アップ!!

    みそだんな

    イタリアの風が吹くぜ!

    オシャレで便利で美味しい

    テクニック③肉にこだわれ

    • 大きな塊のステーキ肉
    • 骨付きのリブロース

    こんなのが出てきたら『おっ!』ってなりませんか?おもてなしやパーティの時にできる人と思わせるとっておきの方法。

    それは、普段なかなか食卓で出会わない食材を用意すること

    日本のバーベキューにありがちなのは『焼肉バーベキュー』。もちろんそれも美味しいですし、ウチもしょっちゅうやってます。

    え?

    でもそんな特別な肉なんて近所のお肉屋さんに売ってないけど?

    そんな時は必殺『お取寄せ』

    ミートガイでお取り寄せしたバーベキューセットの内容

    今回は500種類のお肉が揃う『ミートガイ』さんからお取寄せしました!

    スーパーでは手に入らないユニークなお肉が、500種類【ミートガイ】

    めちゃくちゃインパクト大です!!

    今回注文したセットはこちらです。

    肉を豪快に焼く

    さぁ、早速焼いて行きましょう!

    ワクワクしますね!

    3分の1の厚みにカットしたステーキ肉

    食べやすくするために3分の1の厚みにスライスしました。

    みそだんな

    これはテンション上がる!!

    続いてスペアリブです。

    そのまま焼いても良いのですが、先にカットしました。

    みそかりん

    気分はアメリカ!!意中のあの子のハートも鷲掴み!!

    ゲストも満足間違いなし!

    本場のバーベキューを堪能できます。

    テクニック④タレで遊べ

    タレをお肉に塗る写真

    ずっと焼肉のタレばかり使ってませんか?もちろん焼肉のタレも美味しいです。

    でも味変したり、食材によってソース(タレ)を変えると一気に楽しくなります。たくさんの種類のソースが用意されていたらおもてなしされてる気分になりますよね。

    いろんな種類のソースや調味料を並べた写真

    えびにはチリソースやタルタルソースがオススメ!

    鶏肉にはタルタルソース、マヨネーズソースが最高!

    肉に直接振る塩コショウの代わりにいろんなスパイスを試しみるのもおすすめ!

    みそかりん

    自家製オリジナルソースを編み出すのも楽しいね!

    味変すると楽しさが何倍にも膨らむ!

    テクニック⑤ギアを使いこなせ

    スキレットで料理している写真

    バーベキューにはたくさんのギアがあります。

    火起こしのギア

    火起こしって大変ですよね。何度も途中で消えちゃったり、火が付くまで時間がかかっちゃったっていう経験ありませんか?

    今からご紹介するアイテムを使えば簡単にスムーズに火起こしできますよ。

    チムニースターター

    煙突効果による上昇気流で簡単に火起こしできます。

    火を付けたらあとは放置するだけ。

    チムニーファイヤースターター

    ファイヤーライターズ

    マッチ型で簡単に火起こしできます。ライターもバーナーも要りません。

    燃焼時間も長いので放置するだけでOKです。

    ファイヤーライターズで火を点ける写真

    詳しくはこちらの記事を参考にしてください。


    調理に使うギア

    バーベキューは網焼き以外も楽しいです。

    アウトドアのシーンで汁物やスープが出てくると意外と喜ばれます。

    涼しい時期なんかに七輪やバーベキューコンロで鍋物をするのも楽しいですよ。

    スキレット

    アヒージョ、麺料理、粉もの、炒め物など万能に使えます。

    ホットサンドメーカー

    ホットサンドイッチを作るだけでなくいろんな料理が作れてしまう優れもの。パンケーキを作ってデザートとして出してみたり、お好み焼きや餃子を焼いてみたり。

    蓋を閉じた状態で両面を焼くのでひっくり返すのがとっても楽なんです。

    \  いろんなギアが揃う  /

    バーベキューテクニックまとめ

    テキパキとカッコよく火を起こして、豪快に肉を焼く姿。そしておもてなしの数々。

    奥さんやお子さん、彼女さんも惚れ直すこと間違いなしです!

    そしてバーベキューの場で間違いなくモテモテになれます。

    では、そんなテクニックをおさらいしましょう。

    今回ご紹介したテクニック
    1. 霧吹き
    2. オリーブオイル
    3. 本格的なお肉
    4. いろんな種類のタレ
    5. ギア

    どれも難しい技術が必要ないものばかり。これなら簡単に取り入れることができますね!

    ぜひ今後のバーベキューで実践してみてくださいね!

    みそかりん

    バーベキューを通してコミュニケーションを深めて良好な人間関係を築きましょー

    みそだんな

    バーベキューってそんな力もあるんだね!

    ABOUT ME
    みそかりん
    田舎の戸建てで旦那と猫2匹でおもしろ楽しく暮らしています。 七輪バーベキュー歴18年のベテランで、キャンプやお庭バーベキューのアイデアを発信。その他にも猫に関する情報を発信したり戸建て生活でのおすすめアイテムなどの紹介をしています。