猫飼ってると結婚できないって本当?
猫に関わらずペット飼ってると結婚相手として除外されるというのはよく聞きます。
理由はさまざまですが、やはり気が合わないとペットうんぬんよりではなくお付き合いは難しいです。
しかし、
ペットを飼ってる
もしくは将来飼いたいと思ってる方は多いのではないでしょうか?
この記事では
- なぜペット飼ってると婚活で不利なのか
- どうしたらペット好きな人と出会えるのか
猫飼い目線で解説していきます。
この記事を書いている人物
交際3年で結婚。結婚は9年目。
猫飼い歴7年。
猫好き旦那さんと楽しく暮らす猫好き主婦です。
猫飼いが婚活で不利な理由
『猫好きではない、猫といっしょには暮らせない』
という人が
猫好きな人に対して思うことをピックアップしてみました。
猫優先にされそう
猫を可愛がっていると猫中心の生活になりがち。
猫に夢中になって自分のことはほっとかれるのではないかと心配に思ってしまいます。
自分だけを見てほしいって思うんだよね
猫にお金がかかりそう
猫にはかかる費用は1匹で年間ざっくり15万円くらいです。(個人差があります)
エサ代、病院代、保険代、ベッドやキャットタワーなどの生活必需品の買い替えなど支出が増えるので好きではない人にとっては無駄な出費だと感じます。
結婚を意識するならばお金の使い道は大切です。
お金の価値観は人それぞれ
でもその価値観が合わないとなると…
デートに行く場所が限られてくる
猫のお世話があるので旅行に行きづらい、遠出はできない。
自分の好きなところに行けないのではと思い、対象から外されてしまいます。
ニオイや毛でストレスを感じる
動物嫌いな人や普段から慣れてない人にとっては敏感になりがちなこと。
潔癖症の人ならば絶対に選ばないでしょう。
アレルギーを持っている
そもそもどうしようもないことなので、これは仕方ありません。
アレルギーの度合によっては生命にも関わることなので、こういう方ははじめから動物を飼わない前提で相手を探しています。
うちのみそだんなさんは猫を飼った後に猫アレルギーが発覚しました。
幸い部屋を分けることにより、生活はできています。
人によるので稀だと思いますが、こういうケースもあるということだけはお伝えします。
犬派の人には避けられる
これはよくわかります。
私もかつて犬派でしたから。
もし、昔の私だったら猫飼いたい、もしくは猫飼ってる人は確実に避けます。
僕が猫モチーフの雑貨見てるだけで不機嫌になってたよね?
その時の自分を殴りたい
人の趣味嗜好は環境の変化などで変わります。
ただそれは自然の成り行きなので、くれぐれも強制はしないようにしてくださいね。
先入観やイメージで人は動きます。
猫好き同士がうまくいく理由
共通の話題がある
今日はうちの子(猫)がこんなことしてたよー
なんて写真見せながらおしゃべりしたり、猫グッズや猫のイベントの話で盛り上がったり。
猫の話題が尽きません。
いっしょに過ごす時間が増える
2人とも猫好きならいっしょの空間でも苦痛ではありません、むしろ幸福な時間を共有することになります。
猫カフェデートなんかもいいですね!
好きな人と大好きな猫ちゃんとの時間。
プライスレス!!
まるで自分達の子供のように感じる
いっしょにお世話をしていると自分達の子供のように思えてきます。
子は鎹(かすがい)という言葉があるように子供が居ると夫婦(カップル)は円満でいられる確率が上がります。
猫好きの人と出会うには?
猫好きの人を見つけるにはこの4つの方法があります。
- SNS
- 婚活パーティー
- 友人の紹介
- オンライン結婚相談所
では、順番に詳しく見ていきましょう。
SNS
SNSではたくさんの猫好きさんと交流ができて友達もできます。
私も実際にSNSを通じてたくさんの猫友ができました。
猫友を作るにはものすごくおすすめです!
ただし、恋人や結婚相手を見つけるとなるとなかなかハードルは上がります。
私の感覚ですが、猫好きの投稿者さんは既婚者が多いという点。
独身の方も多くいらっしゃいますが、そういう方は恋人を求めていないことも多いです。
婚活パーティー
猫好きさん限定のパーティーがあります。
そこで出会えれば最高ですね。
ただし、その他の婚活パーティー同様で、
カップル成立は簡単ではありません。
少ない人数の中から運命の人と出会える確率を考えると、少し低くも感じます。
冷やかしで参加する方が居ないとも限りません。
猫好きさんという共通の趣味は一致するのですが、その他の条件や好みが一致する人と出会える確率も高くないので何度かパーティーに参加する必要も出てきます。
時間も労力も使うねー
友人の紹介
このパターンがあるなら素敵ですね。
そのためには人脈作りがんばらないとね
オンライン結婚相談所
私がおすすめするのはオンライン結婚相談所です。
結婚相談所といってもペット好きさん限定の結婚相談所です。
パートナーを求めて出会いの場に行き、いい感じの人に巡り会えても後々ペットのことで気が合わず、うまく行かないケースもあります。
その点ペット好き限定ならペット好きさんしか居ません。
初期費用0円から始められる動物好き専門婚活サービスは【ペット婚】ペット婚とは?
どんな会社でどんなサービスなの?
特徴
日本最大級のオンライン結婚相談所グループ運営
会員5万人突破
交際成立率は業界最高水準の60%
会員登録無料
料金が発生するのは実際にお見合いしたい方が見つかってから。
成婚祝い金が出る
他の結婚相談所では成婚した時に料金が発生することが多いのですが、ペット婚では逆にお祝い金5万円もらえるのです。
すごくないですか?
担当仲人制
サポートがとにかく手厚い。
会場の手配やお見合いの服装の相談にものってくれる。
安心
多くのメディアでも取り上げられている
他にもぽちゃ婚、ヲタ婚、お酒婚、田舎婚といったユニークなサービスも手掛けている。
なんだかすごいぞ!
手順
Webで会員登録
電話とサロンでの無料相談も実施している。
プロフィール、相手の条件入力
相手の提案
条件に当てはまる会員さんを婚活アドバイザーが探して提案してくれる。
お見合い日程調整
マイページから日程の調整ができる。
お見合い
ホテルラウンジ等で面会。
人見知りやしゃべり下手の方のためのガイドブックもある。
事前にアドバイザーが相談にのってくれるので安心。
めっちゃ心強い
交際
交際後のサポートもしてくれる。
ドラマティックなプロポーズの相談にものってくれるそう。
婚活アドバイザーさんかっこ良過ぎな件
成婚
成婚料なし!
成婚祝い金5万円受け取れる。
\ 3分で完了 /
メリットとデメリットは?
デメリット
費用がかかる
他の方法に比べて費用は発生します。
ただし、登録して相手を探す段階までは費用は一切かかりません。
最悪理想の相手が見つかなければ無料のまま退会も可能です。
メリット
真剣な人と出会える
登録までは無料ですが、実際にお見合いという段階から費用が発生します。
つまり、お見合いが決まった時点で本気で相手を探しているということです。
無料のマッチングアプリなどだと、冷やかしや何かの勧誘目的の人も混ざってたりとかよく聞くよね
料金プラン
登録は無料
お見合いを希望する時に費用がかかります。
料金はこちらの通りです。
期間 | トータル費用 | 1か月あたりの金額 |
1か月 | 21,780円 | 21,780円 |
3か月 | 54,780円 | 18,260円 |
6か月 | 98,780円 | 16,600円 |
12か月 | 129,360円 | 10,780円 |
※すべて税込み価格
やはり長い方が1か月あたりの費用は少なくなりますね。
1か月だけと12か月と比べれば一か月あたりの金額差は1,1000円
じっくりと考える方には長めのプランがおすすめ。
ペット婚まとめ
- 初期費用0円
- 成婚祝い(5万円)もらえる
- 来店の必要なし
- 会員数5万人超え
- カップル成婚率60%以上
- ペット好き同士のみ集まる
- 安心のサポート
ピンポイントだからより深い理想の相手が見つかる!
これなら遠回りしなくていいね!
\ 3分で完了 /
まとめ
私達夫婦は猫達と暮らしてからたくさんの幸せを貰いました。
毎日猫の話をして、毎日写真を送り合ってます。
スマホが写真で容量パンパンになっちゃたよー
嬉しそうに言うな
猫を飼いたい
猫が好きだという気持ちを持ち続けて欲しい。
それが私たちの願いです。
猫好きさんを応援したい!
決して諦めないで幸せを掴みましょう!
動物好きのパートナーを探すなら【ペット婚】