七輪BBQ PR

【最高の娯楽】お庭バーベキューの注意点と快適に過ごすためのアイテムとは?

お庭バーベキュー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

庭付きのお家に引っ越してきたからお庭でバーベキューしたい!

お庭があると一度はやってみたいですよね。

でもご近所の目が気になったり、どんなことに気をつければいいのかわからない。

みそだんな

でもやるからには全力で楽しみたい!

そんな方のためにお庭バーベキューの注意点や、あると便利で快適なアイテムをご紹介します。

この記事を書いているのは

みそかりん

七輪バーベキュー歴19年
週末はだいたいバーベキュー
バーベキュー初級インストラクターの資格あり

お庭バーベキューの良いところ

庭でバーベキューしているイメージ画像

移動時間ゼロ

キャンプ場やバーベキュー施設まで車で遠く離れた場所に移動したりする必要がないので時間の短縮ができてその分余裕ができます。

 

移動による疲れも無し!

準備が楽

荷物をまとめて積み込んだり、車から下ろして運んだりしなくていいので体力的にも負担が少ないです。
食材もキッチンからダイレクトに運べるので非常に楽です。

準備が楽ということは片付けも楽ということ!

忘れ物の心配がない

家の中にすぐに取りに行けます。
精神的にも楽ですね。

みそかりん

もし、キャンプ場でスマホ忘れたら絶望感ハンパない

自宅の設備が使える

疲れたらすぐ寝られるし、
片付けも後回しでOK!

なんといってもトイレが自由に使える点はポイント高いです。

食材や生ゴミだけは寝る前にちゃんと片付けてくださいね。

みそだんな

カラスの被害に遭うかも

安心して子供を遊ばせられる

自宅なので
目を離した隙に居なくなる心配もほとんどありません。

バーベキューに飽きちゃった子もすぐにお家の中に帰ることができます。

みそだんな

お家でゲームしようぜー

みそかりん

大人はバーベキューに向き合いなさい

コストが抑えられる

キャンプ場までのガソリン代やキャンプ場の使用料もかかりません。
外食に行くよりも安く食費も抑えられます。

浮いたお金でちょっといいお肉を買ってみたりプチ贅沢しても楽しいですよね!

お庭バーベキューの悪いところ

見慣れた景色なので新鮮味があまりない

遠出した時とは違い、景色はいつも見る景色。

みそかりん

でもお庭に出てご飯を食べるという行為は新鮮ですよね。

近隣に配慮が必要

やはりご近所には気を遣います。

その点は後ほど詳しく解説します。

快適にお庭バーベキューするためのアイテム

庭バーベキューのイメージ画像

屋根

眩しい日差し避けや突然の雨に備えて屋根の部分があると安心です。

取り付けタイプ

すでに庭に設置されている状態です。
我が家は後付けしました。

頻繁に開催する場合は取り付けの検討もありだと思います。

外溝工事のことなら【ロイヤルガーデン】

タープ

【hinataストア】

取り付け次第では外部の視線が気にならないように目隠しの効果も発揮できます。

ワンタッチタイプのモノもあります。

テント

簡単に組み立てられるタイプのものもあるので選択肢の1つとして保有するのもいいかも。

テーブル、椅子

テーブルに七輪を設置している写真

我が家は真ん中にバーベキューコンロを置けるタイプのテーブルを使用しています。
椅子に座ってゆっくり焼きながら食べることができるので気に入ってます。

その他にもお庭用のソファーを設置してラグジュアリーな空間を作るのも憧れますね!

冷暖房器具

夏は扇風機や冷風機。

冬場はストーブやハロゲンヒーターなど自宅なら簡単に電源を確保できるので快適に過ごせます。

バーベキューコンロ

スタンダードタイプ

【アウトドア&スポーツ ナチュラム】

1番使われているタイプ。
大人数にも対応。

卓上タイプもあります。

おすすめ
七輪

【アウトドア&スポーツ ナチュラム】

丸型と長方形2種類あります。
お手入れも簡単で1番扱いやすいのは七輪です!

省スペースなので収納にも場所をとりません。
炭の量も少なく焼けるのでコスパも◎

詳しくはこちらの記事

蓋付きのグリルコンロ

1ポンドのステーキ肉や鶏胸肉をまるっとカバーして焼けます。
豪快にお肉を焼く。
まさに魅せるバーベキューです。参加者の方々はテンション上がること間違いなしです!

ただし、初心者には扱いが少し難しいです。

¥22,000 (2023/04/27 14:57時点 | Amazon調べ)

どうしても煙を出したくない方向け

『ロータスグリル無煙炭火』

肉から出る油が直接炭に当たらないために煙が出にくい構造になっているアイテムです。

お庭だと近隣のことも考慮してなるべく煙の少ないタイプの炭をおすすめします。

煙の少ないおすすめの炭はこの2つ。

岩手切炭

火をつけるのが比較的簡単。
燃焼時間もホームセンターなどで販売されているマングローブ炭に比べたらかなり長い。

オガ炭

火をつけるのに時間が少しかかる。
岩手切炭より少し燃焼時間が長いのが特徴。

¥2,550 (2024/05/18 01:50時点 | Amazon調べ)

保冷バッグ、クーラーボックス

自宅冷蔵庫まで取りに行くのが面倒な食材や、ドリンクなど入れて近くに置いておくとすぐに取り出せて便利です。

みそだんな

時々冷蔵庫から補充すれば永遠になくならないね!

ビニールカーテン

庭のデッキにビニールカーテンを設置

我が家は冬場に防寒対策や、目隠しにもなるビニールカーテンを設置してます。

屋台風になって楽しいですよ!

我が家のお庭屋台のメイキング映像です。

【最低限バーベキューに必要なアイテム】

  • コンロ
  • 着火剤
  • トング(炭用、食材用)
  • 軍手
  • 食器類

お庭バーベキューする際の注意点

お庭バーベキューイメージ画像

近隣への配慮

近隣と言っても住宅密集地と家と家との距離が数十メートル、数百メートル以上離れた場所とでは対応も違ってきます。

住宅密集地の場合、洗濯物にニオイが付いたり、騒音などで迷惑をかけてしまうことがあります。

トラブル回避のためにも必ず事前に報告と挨拶しておきましょう。

問題が起きた場合はすぐに中止する心構えで挑んでください。

距離があったとしても
時間帯によっては声が響いて迷惑になるので遅い時間帯は避けましょう。

遅くとも21時前には撤収してください。

みそかりん

トラブルに発展しないためにも配慮しましょう

炭の始末

火の付いたままの炭は火消し壺に入れるか、コンロの中で消火するまでは出さないようにしてください。
消えていたと思っても火が残ってることもあるので火災の原因になります。

灰になった炭の処理は自治体の指示に従ってゴミ出ししてください。
炭は炭素の塊で、分解されないので自宅の土に埋めるとずっと残り続けるので注意です。

ゴミの始末

ゴミを自宅の庭だからと言って長時間置きっぱなしにしておくとカラスがやってきます。

しっかりまとめて処理しましょう。

紙皿や紙コップなど軽いものだと風で飛んで敷地外に落ちてしまうことがあり、迷惑になりますので使わないものは片付けましょう。

強風の日は避ける

風が強いと煙やニオイが遠くまで届きます。

それ以外にもゴミが飛ばされてよそのお家の敷地内に入ってしまうこともあります。

そういう時は避けた方が無難です。

キャンプ場を予約してる場合の当日変更は難しいですが自宅の庭ならお家の中でのパーティにすぐに切り替えが可能です。

家の中で焼き肉ができるアイテム

アラジングラファイトミニグリラー

 

庭だからこそできること

サイドメニューの充実

すべて自宅のキッチンで用意できるのでいろんな種類の料理を出すことができます。
サイドメニューを充実させてガーデンパーティ風に楽しみことができます。

ほんの一例です。

自宅のお庭なら凝った料理も作って出すこともできちゃいます。
贅沢な気分を手軽に味わっちゃいましょう!

みそだんな

庭で食べるのって格別なんだよねー

みそかりん

一気にバーベキューが華やかになるね!

肉を焼くだけがバーベキューの楽しみではない

キャンプ場でもできるけど、たくさんの種類を一気に出せるのは自宅のお庭だからこそ。
そんな料理の例をほんの一部ですがご紹介します。

鍋料理

バーベキューコンロに鍋をのせれば鍋料理も楽しめます。

パエリア

ご飯ものもできちゃいます!
中でもパエリアはバーベキューでも人気のメニュー。

蒸篭蒸し

蒸篭を使って蒸し料理もできちゃいます!!

ホットサンドメーカーでパンケーキ

これは子どもも大喜び!

ホットサンドはもちろん、お好み焼きや餃子も焼けちゃいます。

みそだんな

肉まん挟むやつ最高!!

ホットサンドメーカー直火

お庭バーベキューまとめ

お客さんを呼んでおもてなしにも使えるお庭バーベキュー。

夏はビニールプールを設置して、
贅沢なアミューズメント施設を作っちゃっても楽しいですね!!

みそだんな

もう庭がテーマパークやー!!

みそかりん

渋滞もねぇ、行列もねぇ、こんなテーマパーク最高!!

マナーをしっかり守って楽しいお庭バーベキューを楽しんでくださいね!

ABOUT ME
みそかりん
田舎の戸建てで旦那と猫2匹でおもしろ楽しく暮らしています。 七輪バーベキュー歴19年のベテランで、キャンプやお庭バーベキューのアイデアを発信。その他にも猫に関する情報を発信したり戸建て生活でのおすすめアイテムなどの紹介をしています。