yogiboってどうなの?高いのに買う価値あるの?
以前のわたしはずっとこう思っていました。
やはり高価なクッションなので同じように思ってる方は多いのではないでしょうか?
この記事は
- yogiboは気になってるけど買ってから失敗したくない
- yogiboを買う手順を知りたい
そんな方に向けて書いています。
もうyogiboなしの人生なんて考えられない!ってくらいすっかりトリコになってしまっているのですが、
もちろんデメリットもあります(キッパリ)
実際に7か月使ってみたリアルな感想
をお伝えいたしますのでぜひ参考にしてみてください。
私がyogibo(ヨギボー)を買った理由
先ずは、私がyogiboを買った経緯を簡単にお話しします。
そもそもなぜ欲しいって思ったのか
某ショッピングモールでたまたま座ってみた。
以上。
たったそれだけなんです。
ですが、その時の座った感覚が忘れられないのです。
多くの有名人の方々が使っていて人気のアイテムなのは知っていましたが、正直値段の高さに対して価値があるのか疑ってました。
その日から頭の中がyogiboでいっぱいになり、後日再び来店して購入してしまいました。
それくらい感動したということだね!
では実際に自宅で使ってみた感想を以下にまとめてみましたので見ていきましょう!
yogibo(ヨギボー)メリット

座り心地が最高
これは座ってみたらわかります。
どんな感じなのかと言うと、
しっかり体にフィットしくれて軽くなった気分になります。
さらにU字型のクッション(Support)を背もたれとして使うことによって安定感が加わりリラックスできます。

とにかく座っててすごく楽なんです!
昼寝も余裕でできちゃう
使い方いろいろ(作業机にもなる)
参考までに我が家のヨギボーは『Mini』と『Support』です。
ゆったりとしたソファーとして以外にも作業机と椅子にもなります。
寝かせた状態でも使えますが立ててもソファーとして使えます。


Miniを立たせて
Supportを前に持ってくるだけで机になるんです


本を読んだり、作業したり、動画視聴したり
ゆったりとした座り心地で楽しめます。
あと、Supportを背もたれとして使うことで
寝かせた状態でゲーミングソファーとしても使えます!

うーん、Support優秀!!
おしゃれ

カラフルで見た目も可愛いのでリビングが華やかになります。
気分でカバーの色を変えてみたり、お部屋のコーディネートも楽しめます。
アフターサービスの充実
yogiboにはリペアサービスがあります。
内容としては
- アウターカバーの洗濯、乾燥
- ビーズの補充
新品のようにしてくれるサービスです。
これなら長く使えますね。
しかし、良いことばかりではありません。
欠点もあります。
yogibo(ヨギボー)デメリット
ここからはデメリットについてお話します。
場所をとる
家に持ち帰った時、思ったよりも大きいなと感じました。
まぁ、人ひとりが寝そべると思えばそうなりますね。
購入前に部屋のスペースを確認することをお勧めします。
軽くて持ち運びも楽なので移動できるソファーとして考えたら便利ですけどね。
カバーの取り替えが面倒
1か月に1度カバーの交換が必要になります。
単純に汚れを落とすためだけでなく、使用していくうちに表面のカバーが伸びてくるので洗濯、乾燥をして伸びを元に戻すためです。
手間はかかりますが長く使うための必要メンテナンスなので仕方ないです。
でもそのたびに色を変えることもできるので気分が変わるのはいいですね。
※洗い替えのカバーの購入を推奨しています。
洗っている間にカバーなしで使用すると本体がへたってしまうからです。
値段が高い
これは他社の有名なビーズクッションに比べたら高いです。
ただ、他社にはリペアサービスがなかったり、ビーズの詰め替え自体ができないので長く使うことを考えれば仕方ないのかと思います。
※yogiboは詰め替え用ビーズも販売されているので自分で詰め替えることも可能です。
ソファーとしてyogiboを検討している方にとっては移動できて便利なので、ソファーの選択肢の一つとして考えみたらそれほど高価な買い物には感じないのではないでしょうか。
それでも高い!と感じた方は手軽に買えるこちらがおススメです。

yogibo(ヨギボー)購入手順
実際に店舗に行って購入した時のことを書きます。
本体選び
先ずは本体選びです。
自分の好みやライフスタイルで選んでみましょう。
私は店頭に並んでいるすべての商品を試しました。
その結果MiniとSupportの組み合わせにしました!
理由は一人でまったり時間を楽しみたいから。
でもMAXが一番人気みたいです。(大判なのでベッドにもなり、二人掛けソファーにもなります)
最近はMAXも欲しくなっております
!?
カバー選び
本体が決まったらカバーを選びます。
豊富なカラーから選ぶことができます。
その時に洗い替えのカバーも選びます。
めっちゃ悩んだけど楽しい時間♪
お部屋のイメージガラッと変えられるのは嬉しい
※人気カラーなどは店頭に在庫がない場合があります。
商品引き渡し
お会計も終わり、
いよいよ商品引き渡しの時が来たかと思いきや、
選択したカバーの取り付け作業が入るため30分の待ち時間が発生します。
正直誤算でした。
この後の予定も詰まっていたので焦りましたね。
あと、商品を取りに行った後
駐車場まで運ぶのが大変でした。
某ショッピングモール内の店舗だったのでかなり注目を集めながらの輸送となりました。
2人して大きい袋持っての移動は恥ずかしかったなぁ
以上のことを踏まえて私はネットで購入することをおススメします。


yogibo(ヨギボー)感想まとめ
- 座り心地が最高
- 使い方いろいろ(作業机にもなる)
- おしゃれ
- アフターサービスの充実
- 場所をとる
- カバーの取り替えが面倒
- 値段が高い
- 手軽に買いたいなら他社も選択肢に
以上が実際に使ってみた感想です。
人をダメにするクッションがコンセプトのクッションですが、
まさに座ると幸せを感じるクッションに間違いないです。
リラックスした状態を保つことでストレスの緩和や疲れを癒すことができるのは最高ですよね!
心にも身体にも優しいね
ゲームが楽々♪
yogiboのある生活最高です!